Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ハンターチャンネルさんは天候が悪いがテーマになってきていてこれはこれで素晴らしいかなと、思います。
コメントがハンターチャンネル風で草
雪の質感も高くて、よろしいかと思います
@@相澤信輔 しかし、この吹雪の中ジャケットだけしか羽織っていない。こぉれは良くないと思いますね。
@@相澤信輔 草
ふふっ、面白い😆と思いますっ!
初手吹雪で草レビューの精度や一貫性の素晴らしさと、天候に恵まれないこのミスマッチ感もまた癖になる
貴重なご意見ありがとうございます。ポジティブなコメントをお送り下さり、ありがとうございます。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
このチャンネルのコンセプトは、「忖度のない何色にも染まらないレビュー」を、テーマとしているので、どんな天候でも黒いスーツ姿ってのはテーマに沿っていてたいへん素晴らしいなぁ、と思います。
貴重なご意見ありがとうございます。ポジティブなコメントをアンデル文法でお送り下さり、ありがとうございます。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
良いことばかりの動画が多くてウンザリしてました。デメリットを暴露することも大切。何の装備もない車などはシンプルと言ってしまう動画はダメ。何もないですと言わないと。本音動画良かったです。
正直なレビューをする人ってそんなにいないからこのチャンネルはすごく助かります。これからも頑張ってください!
開始早々に大雪で草でも解説は的確でほんと勉強になります!
今回も雨かな、晴れてるかなって思って開いたら雪だったわ。
貴重なご意見ありがとうございます。見にくくなり、大変申し訳ございません。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
しっかりと良い所悪い所を言っているのが良いですね。あとコンセプトまで考えて評価している事が、評価出来るポイントです👍
天気悪い史上1番酷くて草
貴重なご意見ありがとうございます。見にくくなり、大変申し訳ございませんでした。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
タフト欲しくて!マイナスポイントが許せる範囲だったから買おかなって!わかりやすくて、メリットデメリットある最高のレビューありがとうございます🥺💗
他の動画紹介を見て、「この車いいな」と思っていたところ、後席や荷室のカバーの耐久性の低さなど、知らなかった点もわかり、とてもためになりました。この車の場合、どうしても頭上の開放感ばかりの解説になるのですが、敢えてそこを排してレビューしている点に好感がもてました。
後席シートのストレートに悪いですねーに笑いました。辛口で分かりやすいです。
シートの質感は車を使い続ける上でとても大事なポイントだと思うのに、他の車紹介動画はそこを全く触れていなかったりするので、主様のシートやエアコンの吹き出し口まで事細かに伝えていただけるのには大変有り難みを感じます!それとウインカーの件ですが、現在ダイハツキャストに乗っていてウインカーが戻ることにとても不満でしたので動画内で指摘して頂けて良かったしメーカーにも伝わって欲しいです。他社のウインカー事情は知りませんが、以前の戻らない仕様を強く望みます!
どんなに悪天候の中でもアンデルさんの車の説明をいつもと同じ調子でこなされていて尊敬に値します。
貴重なご意見ありがとうございます。感想をお送り下さり、ありがとうございます。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
寒いので風邪ひかないようにね。毎回分かりやすい解説ありがとうございます。
寒い中レビューありがとうございました!普段は1人〜2人しか乗らないなら、とても良い車だと思います!
貴重なご意見ありがとうございます。仰る通りですね。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
まさかの出落ち笑雪の中での撮影、お疲れ様でした。新型レヴォーグ、新型ノート、新型プジョー208の評価をお待ちしております。どの評論家もベタ褒めな車リストになります。
貴重なご意見ありがとうございます。ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
雪が降っているのにいつもと変わらずレビューする姿に惚れます。
こんなに天候が話題になるレビュー動画は他にないw アンデルさんワイスさん風邪引かないでね
寒すぎて舌が回らずに「アンドゥーです」って言ってて爆笑しました
いきっぱなしのウィンカーの車に乗ってきたけど、このタイプのウィンカーにも1日で慣れたし便利すぎてもう戻れない。でも人それぞれ好みがあるから選択できるようになったら素敵だなぁ
ハンターちゃんねるさんの辛口レビューを見て、全部自分には問題ないと思い、購入を決意しました!ありがとうございます😊
あくまで防寒着を着ないその姿勢に評価を一つ上げたいくらいです。
風邪を引かないように、、体お気を付けて
貴重なご意見ありがとうございます。ご心配頂き、ありがとうございます。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
非常に良いレビューでした!!良い部分は良いと言うし、悪い部分は悪いとはっきり言う姿が素晴らしいなと感じました!こういうことが言えるのも車に対する愛情故だと思います!これからも頑張ってください!
まさかの雪の中での撮影・・・本当ご苦労様です!
車のレビュー動画なのにコメントの9割が天候についてで草
貴重なご意見ありがとうございます。動画を楽しんで頂き、ありがとうございます。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
天候に左右されない、いつも通りのレビューをされております。これによって忖度が一切存在しないことをアピールしております。これは本当に素晴らしいですね。
コメントがハンターチャンネル風に見えるのはオレだけですか?
いきなりの吹雪で噴いたwwwこの調子で新コロも吹っ飛ばす動画をバンバン出して下さい!
時折辛口コメントが入りますが非常に分かりやすく説明されてて助かりました!
荷室のボードが耐久性低いのは他チャンネルのレビューではわからなかったのでとても参考になりました!
貴重なご意見ありがとうございます。参考にして頂き、ありがとうございます。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
寒い中での評価、お疲れ様です。
いつもより早口になってる。やっぱり寒いんだろうなあ。
いつも的確な評価、非常に分かりやすく良いかと・・・思います。 ワイスさんの車中泊評価だけ評価によって密かにネクタイの色を変えておくなど遊びがあっても楽しみがあって良いかと思います。
納車まだですがタフト買いました完全に見た目のカッコ良さに惚れて衝動買いしてしまいました。車選びで内部はよく見てなかったなあと失敗
こんにちは!この度アンデルさんの動画を参考にし、ハスラーとタフトのどっちを買うか考えた結果、タフトを購入することにしました!ハスラーに比べて様々な点において不便な所が多いという意見が散見されますが、それでもアンデルさんの動画で知ったタフトの様々な機能や天窓などの内装の特徴の方がハスラーより魅力的にみえました。アンデルさんの動画は忖度ない正直なレビューであるが故に、その車の長所、短所が頭に入ってきやすく、本当に自分にあった車を選ぶのに重宝される質の高いリソースであると思います!!
後席はあくまで非常用と考えたほうがよさそうです。私はあえてそれを無理に納得させて、ハスラーよりタフトを選択しましたまもなく納車(引き取り)予定です
貴重なご意見ありがとうございます。レビューをお送り下さり、ありがとうございます。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
おおー!!タフトレビュー見たかったです!コメントしてよかった〜!
貴重なご意見ありがとうございます。ご要望をお送り下さり、ありがとうございました。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
寒い中撮影ありがとうございます!おつかれさまでした。
まずこの雪車のテーマに相応しい悪天候ですね非常に素晴らしいと、思います。
貴重なご意見ありがとうございます。アンデル文法でお送り下さり、ありがとうございます。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
タフトのレビュー動画の中で一番ズバッと言ってて判りやすく、悪い所は悪いと濁さずに言っていて好感が持てた是非ライバルのハスラーもレビューした後で総評として比較して欲しい
寒い中での撮影お疲れ様です。最近こちらのチャンネルを見始めたのですが客観的な立場からの評価が観ていて非常に判りやすく、車に対する愛情や情報をよく調べられているなぁということが感じられて非常に好感が持てます。これからも頑張ってください。応援してます。
貴重なご意見ありがとうございます。大変嬉しいコメントをお送り下さり、ありがとうございます。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
タフトは後ろを倒して運転することを想定してるから、後ろの居住性とか質感は仕方がない。
こういう良いところ、悪いところも言ってくれるの有難いです。ディーラーや中古車業者は営業じみていて、良い部分しか言わなかったりするから、大変参考になります。
悪いところをズバズバ言うディーラーも珍しいですけどねw,
割と褒めちぎるレビューが多い中、忖度抜きのレビューが素晴らしいと思います。購入条件の参考になりました
オープニングのトーク時、かなり寒そうだったので、体調には気をつけて下さい。タフトは嫁用に次の車の候補として気になっていたので、参考になりました。ありがとうございます。来週も楽しみにしております。
ルーフ開けると車内に日光が入ってきて一気に明るくなるんだよなぁ〜とコメントしようとしたら、まさかの雪とは。
@@Hunter_Channel レビュー左右するほどではないと思うので大丈夫ですよ!むしろネタとして面白かったです
かみさんがこの車に乗ってます。この車は割り切って使うと、かなりいい車だと思います。ご指摘の通り、後部座席は人間が乗ることを考えると多少厳しいですが、うちはペット専用スペースとして使っています。後、信号機が近いと信号が見づらいとのご指摘、その通りです。この点は、購入するときにはわかっていて、車全体のデザインを気に入って買ったので、許容してはいます。
装備を充実させながら価格を下げるために努力されているのは好感を持てますが、NA車はD-CVTをケチってしまったのが勿体ないですね…
戻ってくるタイプのウインカーは、1年以上使ってはいるけど全然慣れない未だにウインカーの操作ミスする気が散るから良くないよね
暴風雪のおかげで徐々にボロボロになっていくアンデルセン好き
@@Hunter_Channel わざわざ返信いただけるようなコメントではないのでむしろ申し訳ないです。真面目なこと言うと見始めは怪しくて胡散臭い雰囲気だったんですが、内容がとてもわかりやすく忖度なく解説しているところにとても共感しています。どうか体に気をつけてこれからも頑張って下さい。陰ながら応援しています。
何もこんな日にwwwwwwwwwちょっと笑ったwタフト気になってるからいい解説ありがとうです!
テーマに沿ったいい車だと思います。後席も十分広いですが2人乗りメインかな。兎に角操縦感、乗り味は抜群ですね
服装にこだわってるかもしれませんがコートや手袋をしてもらっても全然良いですよ!
貴重なご意見ありがとうございます。今後、そういった点も考慮致します。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
ダイハツ車乗ってますが戻るタイプのウィンカー慣れればもう戻れません。ハーフ倒しこみでウインカー3回点滅するので車線変更も便利です。自分の車に慣れて妻のイースに乗ると本当に戻らないウィンカーが逆に使いづらくてしょうがないです。まぁ個人差でしょうけど。
いい部分だめな部分をはっきりと伝えてくれるのでサッパリしますありがとうございます
お昼寝ってやつ、見ていきますw寒すぎて、発する言葉が投げやりになってる😂
貴重なご意見ありがとうございます。寒すぎましたね(笑)引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
ルーフが普通で、センターコンソール無し版が出たら今からでも買いたいくらい見た目は好き
吹雪の中なので、タフさを強調できて良いですね‼️流石に吹雪のスタートは声だして笑ってしまいました。
妻がGターボ乗ってます。身長170cmですが、酷評だった後席足元は結構余裕あってびっくりしました。座面長短いですがシートが少し角度あって滑らなくてすごくよかったです。後席拳3つ入ったらそこらのコンパクトカーより全然広いと思います。試乗したロッキーより足元余裕あるなと思いました。ウィンカーレバーは2段階なので更に切れば通常と同じです。1段階目は車線変更などに。慣れですね。フロントガラスが近く切り立っているせいか信号は近すぎるとたしかに見えないですw内装はハードプラ多めですが、無骨でイメージ通り。夫婦と子1人なら十分な広さで、重心も低くて安定感があり小回りも利いてよいです。足回りは結構固いですが、力強さを感じます。NAはわかりませんが、ターボは加速もなめらかで軽く、高速でもパワー十分でした。坂道もパワーモードあるのでぐんぐん上ります。ダイハツで十分な室内空間ならタント、走りならタフトがいいかと思います。アダクティブハイビームや全車速クルコン、パノラマモニター、シートヒーター等、グレード・オプションによりますが最近の軽はすごいですね。4か月乗った評価ですが、タフト非常に気に入っています^^
貴重なご意見ありがとうございます。詳細なレビューをお送り下さり、ありがとうございます。ウィンカーにつきましては、レバー自体が操作後も定位置に戻ってしまう使いにくさについて、お話しています。タフトの取扱説明書でも確認しております。本当に一般的なレバーの挙動であれは、ご教示願います。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
@@Hunter_Channel ウインカーレバーを軽く操作すると3回点滅する「ワンタッチウインカー」近年は国産車もウインカーの戻し忘れ防止の為に採用され始めている機能のようです。コメント主さんが書かれている通り、車線変更用です。合流には点灯時間が短いので不向きです。もう一段深く左右に押し下げすると、通常の戻らないウインカーの点灯が出来ます。ダイハツ商品ページで見たら、タフトG CVT 4WDは安全機能も充実した標準装備、オプションがあり良いですね。そういう安全機能の1つ1つまでは動画紹介では伝えきれないので、外装、内装、走行性はハンターチャンネルさんのレビュー・採点を参考にさせて貰って、他の機能は各自が見て加点・減点したらいいと思います
@@moon77t ワンタッチウインカーの事じゃないよ、そんな機能はみんな知ってる最近のダイハツ乗った事有ります?点滅が止まらないって所じゃ無くてレバーが戻ってしまうって所が違和感有るって話ですよ
なかなか軽の紹介がなかったのですごく嬉しいです!!よければダイハツのキャストスタイルGプライムコレクションの紹介もやってほしいです!!!
天気で爆笑してもうたwww
貴重なご意見ありがとうございます。動画を楽しんで下さり、ありがとうございます。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
この動画を何回も見て気に入ったので購入しました♫評価は良くないですが、それでも欲しくなったと言う事は良い車なんだろうなと思います。この動画が無ければ購入までは至って無かったと思います。これからも楽しみに試聴させていただきます
ダイハツ製OEM車を2台(パッソセッテ・ステラ)を乗ってるのですが、電子ウインカー何とかなりませんかね?ステラが戻ってしまうウインカーで扱いにくい!旧式のパッソセッテの方がウインカーは扱いやすいです。どうしてダイハツが扱いにくいウインカーに拘ってるか、分からないです。ただ、走行性能は良くて、DNGAでない現行ステラでも腰高感が無くて疲れにくいです。
風呂上がりだったのですが、この動画を再生して涼しさを感じられました。たいへん助かりました👍
オーナーです。ウインカーは2段階になってます。軽い操作で3回くらい、普通にやると通常モードです。力の入れ過ぎか、軽い操作に慣れるのに時間がかかった。
貴重なご意見ありがとうございます。その件に関しては、コメント欄にて返答しておりますので、ご確認下さい。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
この寒い中、投稿ありがとうございます。体調を崩さないよう体に気を付けてください。よろしければフーガかフーガハイブリッドのレビューをお願いします。
ハスラーに対してのダイハツの後出しジャンケンが、ウェイク、キャスト、タフト‥徐々に迫ってきてる感じですがグーチョキパー全てをバランス良く兼ね備えてるハスラーは改めて強いと感じます。
っていうか、販売でスズキはダイハツに負け続けて事実。暦年、年度の販売台数を見ればわかります。どんどん、新企画のクルマを出してきてるダイハツに比べれば、スズキのスピード感で近年、水を空けられてる感じです。会社の規模はスズキの方が大きいにもかかわらず。です。
忖度なく、詳しく説明いただけるので助かります!
マイナーチェンジ後ではありますがタフトを購入しました。この動画を参考にしたのですがいい点も悪い点も挙げていて、あらかじめ理解した上での購入になりました。今まで後悔したことは無いです。後席をリュックサックだと思えばいい車です。これからも正直な評価が観たいです、応援しています!
貴重な雪の中の撮影ありがとうございます。動画制作、お疲れさまでした。
貴重なご意見ありがとうございます。いつもご覧下さり、ありがとうございます。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
なかなか好印象なレビューで嬉しく思っちゃいました!!
良い所悪い所ズバッと言ってくれてとても分かりやすい動画ですね。アトレーと本当迷ってます!参考になりました。
サンルーフを電動化にしなかったのはコストの関係と、一番は室内空間が狭くなるからです。でも、手動の方がサッとできていいですけどね。ウインカーは、確かにいきっぱなしの方が違和感なくていいです。これに関しては、たまーにウインカー出しぱっなしの車を見かけませんか?これも防止策としてなので、これからの車には搭載されていくかもしれません。昭和63年式の20ソアラの3.0GTリミテッドに、このウインカーを搭載してました。その時は「ピッ」と電子音が鳴ります。この動画をみて、当時のソアラを思い出しました。今はウインカー出せばレバーはいきっぱなしなので、そこは揃えた方がいいですよね~。
貴重なご意見ありがとうございます。ご理解頂き、ありがとうございます。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
現在、この車の納車待ちです。この動画を何度も見て、楽しみに待っています。デメリットももちろんありますが、予算内で自分がのりたいなと1番思えたので決めました。ハスラーも試乗しましたが、だいぶ違う印象ですよね。検討される方は、どちらも試乗した方がいいと思います。
3年くらい乗ってるけどパワーモードがまじ楽しい!
最近納車しました!これからが楽しみです♡
ワイスタイムでずっとワイスさんカメラ持ってるのにその映像がほぼ使われてないの好き
他のチャンネルの人は結構評価良い目ですが、説明も細かいレビューなのでとても参考になります。
雪の中、撮影お疲れ様でした!
いつも楽しく拝見しております。荒天の中、車両レビューご苦労さまでした。ワイス様の車中泊レビューを見て、昨今のコロナ渦もあるので、新たな趣味として車中泊をしてみようと思うようになりました。お二人の動画により、自動車の新たな活用方法が広がりそうですね。
寒そうすぎて、内容入ってこん笑悪天候の中いつも撮影お疲れ様です
サムネだけで笑える車紹介動画とかあります??でもタフトのテーマに合ってていいかもしれませんね笑
一回くらい台風のど真ん中、大雨大風吹き荒れる中レビューしてみて欲しい笑
前回の動画でタフトをリクエストして、次の動画で見れるなんて😂めっちゃ嬉しいです!ありがとうございます✨
軽自動車だったので、ワイス様のお昼寝に不快な思いをさせてしまうかなと思ったのですが快適そうで私は幸せです。また来週も正直レビュー楽しみにして1週間頑張れます!
ハンターさんの服装雪降っても変わらないとは耐寒性があって素晴らしいと思います笑でも髪型がいつもよりワイルドで良いと思います笑
自分も興味があって試乗したけどルーフ閉じるとかなり圧迫感あるよね~見た目が良いからその辺妥協出来るかどうかだと思う。ハスラーのように女性にもウケてるみたいだしまぁまぁ売れるんじゃないかな。
寒い中レビューお疲れ様でした。
先日タフトを購入しましました。ハンターさんの動画も参考にさせていただきました。凄く楽しみです!
代車で初めて乗りました。ハスラーが売れたので慌てて作った感がある。内装の質感、足回りは、しっかり感はあるものの、加速、燃費、リアシートのアレンジ、小物入れ等では劣ってる。アンデルさんの言う通りCVTの加速感がスズキのCVTの方が軽快で快適ですね。サンルーフ付きに乗ったのだが、開放感があって良いが、昨今の猛暑時の対策にはシエードが役立つ!
デザイン性だけみればタフト好きだけど、総合的に見るとハスラーのが良さそうだし迷いますね。ハスラーはだいぶ前に動画ありましたが、5段階評価だといくつくらいなんでしょうか?
貴重なご意見ありがとうございます。コメント欄にて返答しておりますので、ご確認下さい。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
まぁタフトは2人乗りを優先してるから後ろはこんなもんやろ逆にコンセプトに合ってる
このデザインをコンパクトSUVサイズで出して欲しいです♪
貴重なご意見ありがとうございます。クロスビーの様に需要があるかもしれませんね。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
いつも参考にさせて貰ってます!わかりやすい解説で助かります。お勧めの街のり軽自動車検討中
貴重なご意見ありがとうございます。ポジティブなコメントをお送り下さり、ありがとうございます。ここから、軽自動車が多く投稿しますので、ご覧下さい。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
いつも楽しく拝見させていただいています!今回はタフトですかぁ。個人的にはデザインは好きです!今まで流線型のデザインが多かったですが、ハスラーをはじめ最近はスクエア型に戻りつつありますね!しかし個人的にはグラストップはあまり好きではありません。年数が経つとグラストップ周りのゴム等が劣化して雨漏りしてきそうなので好みではありません。テーマに沿ってと言う点では納得なのですが…。でも軽自動車の中ではかなり選びたくなりそうです!ワイスさん今回もゆっくりできましたね!次回も楽しみにしております!寒い中撮影ご苦労様でした!
貴重なご意見ありがとうございます。今回もご覧頂き、ありがとうございます。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
ダイハツはネイキッド復活させれば良いのにデザインも良いしカラーリング変えれば今でも売れそう
貴重なご意見ありがとうございます。特徴的な車種を作るのはリスクもあり、難しい所ですね。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
ノンターボ2WDのオーナーです。加速感にかんしては言われてる欠点は全くの同感ですが、パワーモードもあるのでそこまで不満は感じません。居住性も自分は身長が180センチですが、窮屈には感じていません。理由としてはタフトの前にジュークに乗っていたので比較してそんな変わらないかな、、、といった印象です。ジムニーとハスラーの間をついてると言うのも正解だと思います。実際自分にとってハスラーは可愛すぎる、ジムニーのように角ばった街乗りできるSUVが欲しいなと思っていたところにタフトがちょうど良いと感じたので購入しました。慣れるまでは色々欠点に気づきますが、慣れてしまえばと言うのがオーナーとしての感想です。
貴重なご意見ありがとうございます。詳細なレビューをお送り下さり、ありがとうございます。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
@@日々全真 住んでいる地域でも差はあるかもしれませんが欠点と感じたのことは1.信号待ちで先頭になったときフロントガラスが小さいので天井で信号見えない時がある。2.車線変更時に後方確認時にBピラー、 Cピラーが太くて後方が見えにくい。(慣れればミラーと視認しやすいポイントで後方確認と車の流れを読んでスムーズに車線変更はできる。)3.基本的にエアコンの効きは良いが、エアコンフィルターが汚れてエアコンの効きが悪くなると夏場はかなり暑い。(点検時にエアコンフィルターが汚れている場合はケチらず交換を)4.オートライトが点灯して欲しくない暗さで点灯する。5.オートライトがブラインドコーナーから出てきた対向車や長い直線でかなり離れた対向車には反応しきれず、ハイビーム返しをくらう。6.ホイールが自動ブレーキパーキングの関係で14インチにインチダウンできない(14インチを履かせている方もいますが、ディーラー的にはおすすめしないし自己責任だそうです。)走りに関しては高速にも何度も乗りましたがNAの2WDでもパワーモードとSレンジをうまく使い分ければそこまで不満は個人的に感じませんでした。ちなみに自分は雨の少ない地方都市に住んでおり、通勤メインで燃費は約18.5キロです。
@@dnmq9486 詳細、丁寧なご回答ありがとうございました…この車改善点が多々ありますね…
@@日々全真 そうですね。視認性の関係は自分は慣れて問題なくなりましたが、オートライト関係はどうにかしてほしいと思います。オートライトはセンサーの感度を調整は最近はできるようですし、自分はロービームに固定もできるので使い分けをしていますね。ロービームでも対向車の車高が低いとハイビームと勘違いされることもありますが。オートライトは義務化されてるので仕方ない部分もありますね。良いところはボディが軽四なのにがっしりしているところです。高速に乗っても安定していてすごく安心感がありました。あとはハスラーと比較して言われるリアシートがスライドしないことぐらいですが、そこまで自分は気になりません。個人的には欠点もありますが、かなり気に入ってます。ルーフを開けてのドライブするときの開放感はほんとに気持ちいいです。これはタフトならではだと思ってます。
@@dnmq9486 ありがとうございます。 あとセンターコンソールの左膝と戻るウインカーは慣れますか…
雪!寒い中お疲れ様です…
雪の中レビューご苦労様です、いつもながら分かり易く参考にさせて頂いております。今後少し余裕が御座いましたら走行中での後部座席の乗り心地などもレビューして頂ければ嬉しいです。私事ですいません、今後も付帯のないレビュー応援しております。寒い中風邪にはご注意を!
貴重なご意見ありがとうございます。ポジティブなコメントとご要望をお送り下さり、ありがとうございます。引き続き応援して下さると幸いです。ご視聴いただき、ありがとうございました。
マイナーチェンジ待ちですかね、要は。よくある忖度ありありの自動車評論家レビューとは一線を画しているのが素晴らしいです。私も試乗した際にウインカーレバーには凄く違和感がありました。 先日購入決めたハスラーのブレーキも感じました、効きが弱いって。 大変参考になります。
ハンターチャンネルさんは天候が悪いがテーマになってきていてこれはこれで素晴らしいかなと、思います。
コメントがハンターチャンネル風で草
雪の質感も高くて、よろしいかと思います
@@相澤信輔 しかし、この吹雪の中ジャケットだけしか羽織っていない。こぉれは良くないと思いますね。
@@相澤信輔 草
ふふっ、面白い😆
と思いますっ!
初手吹雪で草
レビューの精度や一貫性の素晴らしさと、
天候に恵まれないこのミスマッチ感もまた癖になる
貴重なご意見ありがとうございます。
ポジティブなコメントをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
このチャンネルのコンセプトは、「忖度のない何色にも染まらないレビュー」を、テーマとしているので、どんな天候でも黒いスーツ姿ってのはテーマに沿っていてたいへん素晴らしいなぁ、と思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
ポジティブなコメントをアンデル文法でお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
良いことばかりの動画が多くてウンザリしてました。デメリットを暴露することも大切。何の装備もない車などはシンプルと言ってしまう動画はダメ。何もないですと言わないと。本音動画良かったです。
正直なレビューをする人ってそんなにいないからこのチャンネルはすごく助かります。
これからも頑張ってください!
開始早々に大雪で草
でも解説は的確でほんと勉強になります!
今回も雨かな、晴れてるかなって思って開いたら雪だったわ。
貴重なご意見ありがとうございます。
見にくくなり、大変申し訳ございません。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
しっかりと良い所悪い所を言っているのが良いですね。
あとコンセプトまで考えて評価している事が、評価出来るポイントです👍
貴重なご意見ありがとうございます。
ポジティブなコメントをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
天気悪い史上1番酷くて草
貴重なご意見ありがとうございます。
見にくくなり、大変申し訳ございませんでした。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
タフト欲しくて!マイナスポイントが許せる範囲だったから買おかなって!わかりやすくて、メリットデメリットある最高のレビューありがとうございます🥺💗
他の動画紹介を見て、「この車いいな」と思っていたところ、後席や荷室のカバーの耐久性の低さなど、知らなかった点もわかり、とてもためになりました。この車の場合、どうしても頭上の開放感ばかりの解説になるのですが、敢えてそこを排してレビューしている点に好感がもてました。
貴重なご意見ありがとうございます。
ポジティブなコメントをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
後席シートのストレートに悪いですねーに笑いました。辛口で分かりやすいです。
シートの質感は車を使い続ける上でとても大事なポイントだと思うのに、他の車紹介動画はそこを全く触れていなかったりするので、
主様のシートやエアコンの吹き出し口まで事細かに伝えていただけるのには大変有り難みを感じます!
それとウインカーの件ですが、現在ダイハツキャストに乗っていてウインカーが戻ることにとても不満でしたので動画内で指摘して頂けて良かったしメーカーにも伝わって欲しいです。
他社のウインカー事情は知りませんが、以前の戻らない仕様を強く望みます!
どんなに悪天候の中でもアンデルさんの車の説明をいつもと同じ調子でこなされていて尊敬に値します。
貴重なご意見ありがとうございます。
感想をお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
寒いので風邪ひかないようにね。毎回分かりやすい解説ありがとうございます。
貴重なご意見ありがとうございます。
ポジティブなコメントをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
寒い中レビューありがとうございました!
普段は1人〜2人しか乗らないなら、とても良い車だと思います!
貴重なご意見ありがとうございます。
仰る通りですね。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
まさかの出落ち笑
雪の中での撮影、お疲れ様でした。
新型レヴォーグ、新型ノート、新型プジョー208の評価をお待ちしております。
どの評論家もベタ褒めな車リストになります。
貴重なご意見ありがとうございます。
ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
雪が降っているのにいつもと変わらずレビューする姿に惚れます。
貴重なご意見ありがとうございます。
感想をお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
こんなに天候が話題になるレビュー動画は他にないw アンデルさんワイスさん風邪引かないでね
貴重なご意見ありがとうございます。
ポジティブなコメントをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
寒すぎて舌が回らずに「アンドゥーです」って言ってて爆笑しました
いきっぱなしのウィンカーの車に乗ってきたけど、このタイプのウィンカーにも1日で慣れたし便利すぎてもう戻れない。
でも人それぞれ好みがあるから選択できるようになったら素敵だなぁ
ハンターちゃんねるさんの辛口レビューを見て、全部自分には問題ないと思い、購入を決意しました!ありがとうございます😊
あくまで防寒着を着ないその姿勢に評価を一つ上げたいくらいです。
風邪を引かないように、、
体お気を付けて
貴重なご意見ありがとうございます。
ご心配頂き、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
非常に良いレビューでした!!
良い部分は良いと言うし、悪い部分は悪いとはっきり言う姿が素晴らしいなと感じました!
こういうことが言えるのも車に対する愛情故だと思います!
これからも頑張ってください!
まさかの雪の中での撮影・・・
本当ご苦労様です!
貴重なご意見ありがとうございます。
ポジティブなコメントをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
車のレビュー動画なのにコメントの9割が天候についてで草
貴重なご意見ありがとうございます。
動画を楽しんで頂き、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
天候に左右されない、いつも通りのレビューをされております。これによって忖度が一切存在しないことをアピールしております。これは本当に素晴らしいですね。
貴重なご意見ありがとうございます。
ポジティブなコメントをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
コメントがハンターチャンネル風に見えるのはオレだけですか?
いきなりの吹雪で噴いたwww
この調子で新コロも吹っ飛ばす動画をバンバン出して下さい!
貴重なご意見ありがとうございます。
ポジティブなコメントをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
時折辛口コメントが入りますが非常に分かりやすく説明されてて助かりました!
荷室のボードが耐久性低いのは他チャンネルのレビューではわからなかったのでとても参考になりました!
貴重なご意見ありがとうございます。
参考にして頂き、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
寒い中での評価、お疲れ様です。
貴重なご意見ありがとうございます。
ポジティブなコメントをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
いつもより早口になってる。やっぱり寒いんだろうなあ。
貴重なご意見ありがとうございます。
仰る通りですね。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
いつも的確な評価、非常に分かりやすく良いかと・・・思います。
ワイスさんの車中泊評価だけ評価によって密かにネクタイの色を変えておくなど遊びがあっても楽しみがあって良いかと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
ポジティブなコメントをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
納車まだですがタフト買いました
完全に見た目のカッコ良さに惚れて衝動買いしてしまいました。
車選びで内部はよく見てなかったなあと失敗
こんにちは!
この度アンデルさんの動画を参考にし、ハスラーとタフトのどっちを買うか考えた結果、タフトを購入することにしました!
ハスラーに比べて様々な点において不便な所が多いという意見が散見されますが、それでもアンデルさんの動画で知ったタフトの様々な機能や天窓などの内装の特徴の方がハスラーより魅力的にみえました。
アンデルさんの動画は忖度ない正直なレビューであるが故に、その車の長所、短所が頭に入ってきやすく、本当に自分にあった車を選ぶのに重宝される質の高いリソースであると思います!!
後席はあくまで非常用と考えたほうがよさそうです。
私はあえてそれを無理に納得させて、ハスラーよりタフトを選択しました
まもなく納車(引き取り)予定です
貴重なご意見ありがとうございます。
レビューをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
おおー!!タフトレビュー見たかったです!コメントしてよかった〜!
貴重なご意見ありがとうございます。
ご要望をお送り下さり、ありがとうございました。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
寒い中撮影ありがとうございます!おつかれさまでした。
貴重なご意見ありがとうございます。
ポジティブなコメントをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
まずこの雪
車のテーマに相応しい悪天候ですね
非常に素晴らしいと、思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
アンデル文法でお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
タフトのレビュー動画の中で一番ズバッと言ってて判りやすく、悪い所は悪いと濁さずに言っていて好感が持てた
是非ライバルのハスラーもレビューした後で総評として比較して欲しい
貴重なご意見ありがとうございます。
ポジティブなコメントをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
寒い中での撮影お疲れ様です。
最近こちらのチャンネルを見始めたのですが客観的な立場からの評価が観ていて非常に判りやすく、車に対する愛情や情報をよく調べられているなぁということが感じられて非常に好感が持てます。
これからも頑張ってください。応援してます。
貴重なご意見ありがとうございます。
大変嬉しいコメントをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
タフトは後ろを倒して運転することを想定してるから、後ろの居住性とか質感は仕方がない。
こういう良いところ、悪いところも言ってくれるの有難いです。ディーラーや中古車業者は営業じみていて、良い部分しか言わなかったりするから、大変参考になります。
悪いところをズバズバ言うディーラーも珍しいですけどねw,
割と褒めちぎるレビューが多い中、忖度抜きのレビューが素晴らしいと思います。購入条件の参考になりました
オープニングのトーク時、かなり寒そうだったので、体調には気をつけて下さい。
タフトは嫁用に次の車の候補として気になっていたので、参考になりました。ありがとうございます。
来週も楽しみにしております。
貴重なご意見ありがとうございます。
ポジティブなコメントをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
ルーフ開けると車内に日光が入ってきて一気に明るくなるんだよなぁ〜とコメントしようとしたら、まさかの雪とは。
貴重なご意見ありがとうございます。
見にくくなり、大変申し訳ございません。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
@@Hunter_Channel レビュー左右するほどではないと思うので大丈夫ですよ!むしろネタとして面白かったです
かみさんがこの車に乗ってます。
この車は割り切って使うと、かなりいい車だと思います。
ご指摘の通り、後部座席は人間が乗ることを考えると多少厳しいですが、うちはペット専用スペースとして使っています。
後、信号機が近いと信号が見づらいとのご指摘、その通りです。
この点は、購入するときにはわかっていて、車全体のデザインを気に入って買ったので、許容してはいます。
装備を充実させながら価格を下げるために努力されているのは好感を持てますが、NA車はD-CVTをケチってしまったのが勿体ないですね…
貴重なご意見ありがとうございます。
仰る通りですね。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
戻ってくるタイプのウインカーは、1年以上使ってはいるけど全然慣れない
未だにウインカーの操作ミスする
気が散るから良くないよね
暴風雪のおかげで徐々にボロボロになっていくアンデルセン好き
貴重なご意見ありがとうございます。
ポジティブなコメントをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
@@Hunter_Channel
わざわざ返信いただけるようなコメントではないのでむしろ申し訳ないです。
真面目なこと言うと見始めは怪しくて胡散臭い雰囲気だったんですが、内容がとてもわかりやすく忖度なく解説しているところにとても共感しています。
どうか体に気をつけてこれからも頑張って下さい。
陰ながら応援しています。
何もこんな日にwwwwwwwww
ちょっと笑ったw
タフト気になってるからいい解説ありがとうです!
貴重なご意見ありがとうございます。
ポジティブなコメントをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
テーマに沿ったいい車だと思います。後席も十分広いですが2人乗りメインかな。兎に角操縦感、乗り味は抜群ですね
服装にこだわってるかもしれませんが
コートや手袋をしてもらっても全然良いですよ!
貴重なご意見ありがとうございます。
今後、そういった点も考慮致します。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
ダイハツ車乗ってますが戻るタイプのウィンカー慣れればもう戻れません。
ハーフ倒しこみでウインカー3回点滅するので車線変更も便利です。
自分の車に慣れて妻のイースに乗ると本当に戻らないウィンカーが逆に使いづらくてしょうがないです。
まぁ個人差でしょうけど。
いい部分だめな部分をはっきりと伝えてくれるのでサッパリします
ありがとうございます
お昼寝ってやつ、見ていきますw
寒すぎて、発する言葉が投げやりになってる😂
貴重なご意見ありがとうございます。
寒すぎましたね(笑)
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
ルーフが普通で、センターコンソール無し版が出たら今からでも買いたいくらい見た目は好き
吹雪の中なので、タフさを強調できて良いですね‼️
流石に吹雪のスタートは声だして笑ってしまいました。
貴重なご意見ありがとうございます。
動画を楽しんで頂き、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
妻がGターボ乗ってます。身長170cmですが、酷評だった後席足元は結構余裕あってびっくりしました。
座面長短いですがシートが少し角度あって滑らなくてすごくよかったです。
後席拳3つ入ったらそこらのコンパクトカーより全然広いと思います。
試乗したロッキーより足元余裕あるなと思いました。
ウィンカーレバーは2段階なので更に切れば通常と同じです。1段階目は車線変更などに。慣れですね。
フロントガラスが近く切り立っているせいか信号は近すぎるとたしかに見えないですw
内装はハードプラ多めですが、無骨でイメージ通り。
夫婦と子1人なら十分な広さで、重心も低くて安定感があり小回りも利いてよいです。
足回りは結構固いですが、力強さを感じます。
NAはわかりませんが、ターボは加速もなめらかで軽く、高速でもパワー十分でした。
坂道もパワーモードあるのでぐんぐん上ります。
ダイハツで十分な室内空間ならタント、走りならタフトがいいかと思います。
アダクティブハイビームや全車速クルコン、パノラマモニター、シートヒーター等、グレード・オプションによりますが最近の軽はすごいですね。
4か月乗った評価ですが、タフト非常に気に入っています^^
貴重なご意見ありがとうございます。
詳細なレビューをお送り下さり、ありがとうございます。
ウィンカーにつきましては、レバー自体が操作後も定位置に戻ってしまう使いにくさについて、お話しています。
タフトの取扱説明書でも確認しております。
本当に一般的なレバーの挙動であれは、ご教示願います。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
@@Hunter_Channel
ウインカーレバーを軽く操作すると3回点滅する「ワンタッチウインカー」
近年は国産車もウインカーの戻し忘れ防止の為に採用され始めている機能のようです。
コメント主さんが書かれている通り、車線変更用です。合流には点灯時間が短いので不向きです。
もう一段深く左右に押し下げすると、通常の戻らないウインカーの点灯が出来ます。
ダイハツ商品ページで見たら、タフトG CVT 4WDは安全機能も充実した標準装備、
オプションがあり良いですね。
そういう安全機能の1つ1つまでは動画紹介では伝えきれないので、
外装、内装、走行性はハンターチャンネルさんのレビュー・採点を参考にさせて貰って、
他の機能は各自が見て加点・減点したらいいと思います
@@moon77t ワンタッチウインカーの事じゃないよ、そんな機能はみんな知ってる
最近のダイハツ乗った事有ります?
点滅が止まらないって所じゃ無くてレバーが戻ってしまうって所が違和感有るって話ですよ
なかなか軽の紹介がなかったのですごく嬉しいです!!よければダイハツのキャストスタイルGプライムコレクションの紹介もやってほしいです!!!
貴重なご意見ありがとうございます。
ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
天気で爆笑してもうたwww
貴重なご意見ありがとうございます。
動画を楽しんで下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
この動画を何回も見て気に入ったので購入しました♫
評価は良くないですが、それでも欲しくなったと言う事は良い車なんだろうなと思います。この動画が無ければ購入までは至って無かったと思います。
これからも楽しみに試聴させていただきます
ダイハツ製OEM車を2台(パッソセッテ・ステラ)を乗ってるのですが、電子ウインカー何とかなりませんかね?
ステラが戻ってしまうウインカーで扱いにくい!旧式のパッソセッテの方がウインカーは扱いやすいです。
どうしてダイハツが扱いにくいウインカーに拘ってるか、分からないです。
ただ、走行性能は良くて、DNGAでない現行ステラでも腰高感が無くて疲れにくいです。
貴重なご意見ありがとうございます。
レビューをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
風呂上がりだったのですが、この動画を再生して涼しさを感じられました。たいへん助かりました👍
貴重なご意見ありがとうございます。
感想をお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
オーナーです。ウインカーは2段階になってます。軽い操作で3回くらい、普通にやると通常モードです。力の入れ過ぎか、軽い操作に慣れるのに時間がかかった。
貴重なご意見ありがとうございます。
その件に関しては、コメント欄にて返答しておりますので、ご確認下さい。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
この寒い中、投稿ありがとうございます。体調を崩さないよう体に気を付けてください。よろしければフーガかフーガハイブリッドのレビューをお願いします。
貴重なご意見ありがとうございます。
ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
ハスラーに対してのダイハツの後出しジャンケンが、ウェイク、キャスト、タフト‥
徐々に迫ってきてる感じですがグーチョキパー全てをバランス良く兼ね備えてるハスラーは改めて強いと感じます。
貴重なご意見ありがとうございます。
レビューをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
っていうか、販売でスズキはダイハツに負け続けて事実。暦年、年度の販売台数を見ればわかります。どんどん、新企画のクルマを出してきてるダイハツに比べれば、スズキのスピード感で近年、水を空けられてる感じです。会社の規模はスズキの方が大きいにもかかわらず。です。
忖度なく、詳しく説明いただけるので助かります!
貴重なご意見ありがとうございます。
ポジティブなコメントをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
マイナーチェンジ後ではありますがタフトを購入しました。
この動画を参考にしたのですがいい点も悪い点も挙げていて、あらかじめ理解した上での購入になりました。
今まで後悔したことは無いです。後席をリュックサックだと思えばいい車です。
これからも正直な評価が観たいです、応援しています!
貴重な雪の中の撮影ありがとうございます。
動画制作、お疲れさまでした。
貴重なご意見ありがとうございます。
いつもご覧下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
なかなか好印象なレビューで嬉しく思っちゃいました!!
貴重なご意見ありがとうございます。
感想をお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
良い所悪い所ズバッと言ってくれてとても分かりやすい動画ですね。
アトレーと本当迷ってます!参考になりました。
サンルーフを電動化にしなかったのはコストの関係と、一番は室内空間が狭くなるからです。
でも、手動の方がサッとできていいですけどね。
ウインカーは、確かにいきっぱなしの方が違和感なくていいです。これに関しては、たまーにウインカー出しぱっなしの車を見かけませんか?これも防止策としてなので、これからの車には搭載されていくかもしれません。昭和63年式の20ソアラの3.0GTリミテッドに、このウインカーを搭載してました。その時は「ピッ」と電子音が鳴ります。この動画をみて、当時のソアラを思い出しました。
今はウインカー出せばレバーはいきっぱなしなので、そこは揃えた方がいいですよね~。
貴重なご意見ありがとうございます。
ご理解頂き、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
現在、この車の納車待ちです。この動画を何度も見て、楽しみに待っています。
デメリットももちろんありますが、予算内で自分がのりたいなと1番思えたので決めました。ハスラーも試乗しましたが、だいぶ違う印象ですよね。検討される方は、どちらも試乗した方がいいと思います。
3年くらい乗ってるけどパワーモードがまじ楽しい!
最近納車しました!これからが楽しみです♡
ワイスタイムでずっとワイスさんカメラ持ってるのにその映像がほぼ使われてないの好き
貴重なご意見ありがとうございます。
動画を楽しんで頂き、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
他のチャンネルの人は結構評価良い目ですが、説明も細かいレビューなのでとても参考になります。
雪の中、撮影お疲れ様でした!
貴重なご意見ありがとうございます。
ポジティブなコメントをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
いつも楽しく拝見しております。
荒天の中、車両レビューご苦労さまでした。
ワイス様の車中泊レビューを見て、昨今のコロナ渦もあるので、新たな趣味として車中泊をしてみようと思うようになりました。
お二人の動画により、自動車の新たな活用方法が広がりそうですね。
貴重なご意見ありがとうございます。
ポジティブなコメントをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
寒そうすぎて、内容入ってこん笑
悪天候の中いつも撮影お疲れ様です
貴重なご意見ありがとうございます。
ポジティブなコメントをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
サムネだけで笑える車紹介動画とかあります??
でもタフトのテーマに合ってていいかもしれませんね笑
貴重なご意見ありがとうございます。
ポジティブなコメントをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
一回くらい台風のど真ん中、大雨大風吹き荒れる中レビューしてみて欲しい笑
前回の動画でタフトをリクエストして、次の動画で見れるなんて😂
めっちゃ嬉しいです!ありがとうございます✨
貴重なご意見ありがとうございます。
ポジティブなコメントをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
軽自動車だったので、ワイス様のお昼寝に不快な思いをさせてしまうかなと思ったのですが快適そうで私は幸せです。また来週も正直レビュー楽しみにして1週間頑張れます!
貴重なご意見ありがとうございます。
ポジティブなコメントをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
ハンターさんの服装雪降っても変わらないとは耐寒性があって素晴らしいと思います笑でも髪型がいつもよりワイルドで良いと思います笑
貴重なご意見ありがとうございます。
感想をお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
自分も興味があって試乗したけどルーフ閉じるとかなり圧迫感あるよね~
見た目が良いからその辺妥協出来るかどうかだと思う。ハスラーのように女性にもウケてるみたいだしまぁまぁ売れるんじゃないかな。
貴重なご意見ありがとうございます。
ご理解頂き、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
寒い中レビューお疲れ様でした。
貴重なご意見ありがとうございます。
ポジティブなコメントをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
先日タフトを購入しましました。
ハンターさんの動画も参考にさせていただきました。
凄く楽しみです!
代車で初めて乗りました。ハスラーが売れたので慌てて作った感がある。内装の質感、足回りは、しっかり感はあるものの、加速、燃費、リアシートのアレンジ、小物入れ等では劣ってる。
アンデルさんの言う通りCVTの加速感がスズキのCVTの方が軽快で快適ですね。
サンルーフ付きに乗ったのだが、開放感があって良いが、昨今の猛暑時の対策にはシエードが役立つ!
デザイン性だけみればタフト好きだけど、総合的に見るとハスラーのが良さそうだし迷いますね。ハスラーはだいぶ前に動画ありましたが、5段階評価だといくつくらいなんでしょうか?
貴重なご意見ありがとうございます。
コメント欄にて返答しておりますので、ご確認下さい。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
まぁタフトは2人乗りを優先してるから後ろはこんなもんやろ
逆にコンセプトに合ってる
このデザインをコンパクトSUVサイズで出して欲しいです♪
貴重なご意見ありがとうございます。
クロスビーの様に需要があるかもしれませんね。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
いつも参考にさせて貰ってます!わかりやすい解説で助かります。お勧めの街のり軽自動車検討中
貴重なご意見ありがとうございます。
ポジティブなコメントをお送り下さり、ありがとうございます。
ここから、軽自動車が多く投稿しますので、ご覧下さい。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
いつも楽しく拝見させていただいています!今回はタフトですかぁ。個人的にはデザインは好きです!今まで流線型のデザインが多かったですが、ハスラーをはじめ最近はスクエア型に戻りつつありますね!
しかし個人的にはグラストップはあまり好きではありません。年数が経つとグラストップ周りのゴム等が劣化して雨漏りしてきそうなので好みではありません。テーマに沿ってと言う点では納得なのですが…。
でも軽自動車の中ではかなり選びたくなりそうです!
ワイスさん今回もゆっくりできましたね!
次回も楽しみにしております!寒い中撮影ご苦労様でした!
貴重なご意見ありがとうございます。
今回もご覧頂き、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
ダイハツはネイキッド復活させれば良いのに
デザインも良いしカラーリング変えれば今でも売れそう
貴重なご意見ありがとうございます。
特徴的な車種を作るのはリスクもあり、難しい所ですね。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
ノンターボ2WDのオーナーです。
加速感にかんしては言われてる欠点は全くの同感ですが、パワーモードもあるのでそこまで不満は感じません。
居住性も自分は身長が180センチですが、窮屈には感じていません。
理由としてはタフトの前にジュークに乗っていたので比較してそんな変わらないかな、、、といった印象です。
ジムニーとハスラーの間をついてると言うのも正解だと思います。
実際自分にとってハスラーは可愛すぎる、ジムニーのように角ばった街乗りできるSUVが欲しいなと思っていたところにタフトがちょうど良いと感じたので購入しました。
慣れるまでは色々欠点に気づきますが、慣れてしまえばと言うのがオーナーとしての感想です。
貴重なご意見ありがとうございます。
詳細なレビューをお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
@@日々全真
住んでいる地域でも差はあるかもしれませんが欠点と感じたのことは
1.信号待ちで先頭になったときフロントガラスが小さいので天井で信号見えない時がある。
2.車線変更時に後方確認時にBピラー、 Cピラーが太くて後方が見えにくい。
(慣れればミラーと視認しやすいポイントで後方確認と車の流れを読んでスムーズに車線変更はできる。)
3.基本的にエアコンの効きは良いが、エアコンフィルターが汚れてエアコンの効きが悪くなると夏場はかなり暑い。(点検時にエアコンフィルターが汚れている場合はケチらず交換を)
4.オートライトが点灯して欲しくない暗さで点灯する。
5.オートライトがブラインドコーナーから出てきた対向車や長い直線でかなり離れた対向車には反応しきれず、ハイビーム返しをくらう。
6.ホイールが自動ブレーキパーキングの関係で14インチにインチダウンできない(14インチを履かせている方もいますが、ディーラー的にはおすすめしないし自己責任だそうです。)
走りに関しては高速にも何度も乗りましたがNAの2WDでもパワーモードとSレンジをうまく使い分ければそこまで不満は個人的に感じませんでした。
ちなみに自分は雨の少ない地方都市に住んでおり、通勤メインで燃費は約18.5キロです。
@@dnmq9486 詳細、丁寧なご回答ありがとうございました…この車改善点が多々ありますね…
@@日々全真 そうですね。視認性の関係は自分は慣れて問題なくなりましたが、オートライト関係はどうにかしてほしいと思います。
オートライトはセンサーの感度を調整は最近はできるようですし、自分はロービームに固定もできるので使い分けをしていますね。ロービームでも対向車の車高が低いとハイビームと勘違いされることもありますが。オートライトは義務化されてるので仕方ない部分もありますね。
良いところはボディが軽四なのにがっしりしているところです。
高速に乗っても安定していてすごく安心感がありました。
あとはハスラーと比較して言われるリアシートがスライドしないことぐらいですが、そこまで自分は気になりません。
個人的には欠点もありますが、かなり気に入ってます。ルーフを開けてのドライブするときの開放感はほんとに気持ちいいです。これはタフトならではだと思ってます。
@@dnmq9486 ありがとうございます。 あとセンターコンソールの左膝と戻るウインカーは慣れますか…
雪!
寒い中お疲れ様です…
貴重なご意見ありがとうございます。
いつもご覧下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
雪の中レビューご苦労様です、いつもながら分かり易く参考にさせて頂いております。
今後少し余裕が御座いましたら走行中での後部座席の乗り心地などもレビューして頂ければ嬉しいです。
私事ですいません、今後も付帯のないレビュー応援しております。
寒い中風邪にはご注意を!
貴重なご意見ありがとうございます。
ポジティブなコメントとご要望をお送り下さり、ありがとうございます。
引き続き応援して下さると幸いです。
ご視聴いただき、ありがとうございました。
マイナーチェンジ待ちですかね、要は。
よくある忖度ありありの自動車評論家レビューとは一線を画しているのが素晴らしいです。私も試乗した際にウインカーレバーには凄く違和感がありました。 先日購入決めたハスラーのブレーキも感じました、効きが弱いって。
大変参考になります。